2009年9月14日月曜日

薬剤 pK pD

1)作用部位 1-1)細胞壁:βラクタム剤         グリコペプチド系 1-2)リボソーム       アミノグリコシド      マクロライド      TC      クリンダマイシン 1-3)DNA RNA   キノロン系   ST   メトロニダゾール   リンファマイシン系 2)pharmacokinetisk薬物動態学 体内における薬物動態を問う学問 半減期、最高血中濃度など 3)pharmacodynamics薬力学 薬物動態と抗菌薬の効果の関係を問う学問 <3-1>【濃度依存性】の薬剤に使われる指標 AUC/MIC このグループには、蛋白や核酸合成阻害する薬剤が多い  アミノグリコシド  キノロン また、これらはPAEを持つので、間隔をあけることができる <3-2>【時間依存性】の薬剤に使われる指標  t>MIC 時間依存性の殺菌効果をしめす  βラクタム剤  バンコマイシン(両方の性質を持つ)  抗菌薬の濃度がMICを超えている時間が抗菌効果をきめているので頻回な投与が必要

0 件のコメント: